公益財団法人日本ソフトボール協会

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
日本ソフトボール協会 TEL.03-5843-0480 FAX.03-5843-0485

公益財団法人
日本ソフトボール協会

国際大会情報

国際大会情報 第15回女子U18ワールドカップ ファイナル


試合レポート

試合
オープニングラウンド第2戦 日本 vs メキシコ
会場
アメリカ・オクラホマシティ デボン・パーク
日時
大会第2日 9月29日(月)1:00
  1 2 3 4 5 6 7 R
メキシコ 0 0 0 0 0
女子U18日本代表 4 2 7 x 13
※大会規程により4回得点差コールド
先攻
メキシコ
後攻
女子U18日本代表
バッテリー
投手:●ACOSTA(2回0/3)、VALENCIA(1回)
捕手:TAPIA
バッテリー
投手:◯山本心音(4回)
捕手:加減夢華
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕
〔二塁打〕
打撃成績
〔本塁打〕野口芽生
〔三塁打〕藤原真優美、石川まゆは
〔二塁打〕島津リノ、藤原真優美、石川まゆは、加減夢華
スターティングラインアップ
(遊)Jenica SILVAS
(二)Izel ESTRADA
(三)Melody ACEVEDO
(一)Karina IBARRA
(DP)Clarissa DUENES
(右)Analia VALDIVIA
(左)Aryanna SANORA
(捕)Ava TAPIA
(中)Ryleigh WAGNER
FP(投)Lilianna ACOSTA
スターティングラインアップ
(中)石川 まゆは
(二)小賀 唯美
(捕)加減 夢華
(左)島津 リノ
(一)佐藤 絵鈴
(右)野口 芽生
(DP)藤原 真優美
(遊)野田 愛紗
(三)中西 華
FP(投)山本 心音
1回表
1番打者:いきなりイリーガルピッチを取られたこともあり、四球で歩かせ、無死一塁。

2番打者:ピックオフプレーがディレードスチールを誘発する形となり、無死二塁。さらに送りバントの構えから二塁走者が三塁盗塁を試みるもタッチアウト。一死走者なしとなり、2番打者は空振り三振でツーアウト。

3番打者:サードゴロでスリーアウト。結果的に三人で攻撃を終了し、無得点。
0
女子U18日本代表の先発は「エース」山本心音。開幕戦のチェコ戦に続き、先発に起用されました。オープニングラウンド第2戦の相手はメキシコ。
1回裏
1番・石川まゆは:チェンジアップに巧みにバットを合わせ、センター前にクリーンヒット! 無死一塁。

2番・小賀唯美:スラップでショートに転がし、一塁アウトとなる感に、一塁走者が二塁へ進塁。一死二塁。

3番・加減夢華:ライト前ヒットで一死一・三塁。

4番・島津リノ:右中間を深々と破るタイムリーツーベース! 塁上の走者を一掃し、女子U18日本代表が2点を先制!!

5番・佐藤絵鈴:連係プレーのミスもあり、三塁に進んでいた走者をヒットエンドラン(プッシュバント気味)でセカンドに転がす間に三塁走者が生還。女子U18日本代表、3点目。

6番・野口芽生:二遊間を抜く安打で出塁。二死一塁。

7番・藤原真優美:右中間を破るタイムリースリーベース! 一塁走者が一気に還り、女子U18日本代表、4点目。

8番・野田愛紗:セカンドゴロで三塁走者残塁、スリーアウト。

女子U18日本代表が鮮やかな先制攻撃を見せ、初回に4点を先制!
4
2回表
4番打者:サードフライでワンアウト。

5番打者:ピッチャーゴロに打ち取り、ツーアウト。ですが……またしても初球にイリーガルピッチの宣告が。

6番打者:セカンドゴロでスリーアウト。

山本心音、ピッチング自体はまったく問題ありませんが、ここまで2回、イリーガルピッチの宣告を受けているのが気になります。
0
2回裏
9番・中西華:センターフライでワンアウト。

1番・石川まゆは:ライト線を鋭く破るスリーベースヒット! 一死三塁、追加点のチャンス!!

2番・小賀唯美:セカンド後方に落ちるタイムリーヒット! 三塁走者が還り、女子U18日本代表、1点を追加。

3番・加減夢華:一塁走者が二塁盗塁、加減夢華は四球を選び、一死一・二塁。

4番・島津リノ:ショートフライでツーアウト。二死一・二塁。

5番・佐藤絵鈴:ライト前にタイムリー! 女子U18日本代表、この回2点目。

6番・野口芽生:センターフライで二者残塁、スリーアウト。

女子U18日本代表がこの回2点を追加し、6ー0と大きくリード!
2
3回表
7番打者:サードゴロでワンアウト。

8番打者:ショートゴロでツーアウト。日本「伝統」の堅い守りは今大会も健在です! 軽快なフィールディングを見せています!!

9番打者:ストレートのフォアボール。二死一塁。

1番打者:キャッチャーファウルフライでスリーアウト。三者凡退、無得点。
0
3回裏
7番・藤原真優美:鋭い当たりが左中間フェンスまで達するスタンディングダブル(二塁打)。無死二塁。

8番・野田愛紗:送りバントが一塁への悪送球を誘い、三塁走者が生還。野田愛紗は二塁まで進塁。

9番・中西華:ワイルドピッチで二塁走者が三塁に進塁。中西華は四球を選び、無死一・三塁。

1番・石川まゆは:レフトへタイムリーツーベース! 女子U18日本代表が1点を追加し、なお無死二・三塁のチャンスが続く。

2番・小賀唯美に代わり、代打・ルーウィス梨々亜:空振り三振でワンアウト。一死二・三塁。

3番・加減夢華:ライトフェンス直撃の二塁打! 二者が還り、女子U18日本代表が2点を追加。

4番・島津リノに代わり、代打・佐山結香:痛烈な当たりのレフト前ヒット。一死一・三塁。

5番・佐藤絵鈴に代わり、藏本千音:スクイズ気味のピッチャーゴロの間に三塁走者が還り、女子U18日本代表が1点を追加。

6番・野口芽生:右中間最深部への当たり、相手守備陣がフェンスに激突する間に、二塁走者に続き、打った野口芽生までホームイン!(記録はランニングホームラン)。

7番・藤原真優美:ショートゴロでスリーアウト。

女子U18日本代表、この回大量7点を挙げ、13ー0とさらにリードを広げる。
7
4回表
2番打者:レフトフライでワンアウト。

3番打者:強烈な当たりのサードゴロを中西華がガッチリさばき、一塁アウト! ツーアウト。

4番打者:ファーストを強襲する安打で出塁。メキシコ、チーム初安打。

5番打者:ファーストゴロでスリーアウト。

4回表、メキシコの攻撃を終了し、13ー0となり、大会規程(3回15点、4回10点、5回以降7点以上の差が生じたときは得点差コールドゲームを適用)により、4回得点差コールドゲームが成立。女子U18日本代表、快調にオープニングラウンド2勝目!
0
代打・藏本千音が佐藤絵鈴に代わり、そのまま、ファーストの守備に入る。
代打:ルーウィス梨々亜に代わり、小賀唯美がセカンドに再出場。
代打・佐山結香に代わり、島津リノがレフトの守備に再出場。
4回裏
x
PageTop