公益財団法人日本ソフトボール協会

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
日本ソフトボール協会 TEL.03-5843-0480 FAX.03-5843-0485

公益財団法人
日本ソフトボール協会

国際大会情報

国際大会情報 第15回女子U18ワールドカップ ファイナル


試合レポート

試合
ゴールドメダルゲーム(優勝決定戦) 日本 vs アメリカ
会場
アメリカ・オクラホマシティ デボン・パーク
日時
大会第5日 10月2日(木)4:00
  1 2 3 4 5 6 7 R
女子U18日本代表 0 0 2 0 0 0 0 2
アメリカ 0 0 3 1 0 3 x 7
先攻
女子U18日本代表
後攻
アメリカ
バッテリー
投手:●山本心音(3回)、藤原真優美(2回2/3)、村瀬珠己(1/3回)
捕手:加減夢華
バッテリー
投手:GOODWIN(3回)、◯STANTON(4回)
捕手:HUTCHENS
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕藤原真優美
〔二塁打〕
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕BOULWARE
〔二塁打〕WESTRA
スターティングラインアップ
(中)石川 まゆは
(二)小賀 唯美
(捕)加減 夢華
(左)島津 リノ
(一)佐藤 絵鈴
(右)野口 芽生
(DP)藤原 真優美
(遊)野田 愛紗
(三)中西 華
FP(投)山本 心音
スターティングラインアップ
(遊)McLaine HUDSON
(中)Aspen BOULWARE
(捕)Juliana HUTCHENS
(DP)Brooklyn PARATORE
(左)Payton WESTRA
(一)Aubrey MCLAUGHLIN
(三)Ki'ele HO-CHING
(二)Addyson SHEPPARD
(右)Emma FORD
FP(投)Lillian GOODWIN
1回表
1番・石川まゆは:ファーストゴロでワンアウト。

2番・小賀唯美:スラップでサード前に転がし、俊足を飛ばして一塁セーフ! 一死一塁。

3番・加減夢華:一塁走者が二塁盗塁を仕掛けましたが、「離塁アウト」の宣告。二死走者なしとなり、加減夢華は空振り三振でスリーアウト。無得点。
0
「スーパーラウンド1位、ここまで5戦全勝のアメリカと、スーパーラウンド2位、唯一そのアメリカに敗れ、4勝1敗の女子U18日本代表が「世界一」の座をかけ、「チャンピオンシップ ファイナル」(優勝決定戦)で対戦します!
1回裏
女子U18日本代表の先発は「エース」山本心音。「世界一」の座をかけた一戦、「日本のエース」にすべてを託します!
1番打者:ストレートのフォアボール。警戒し過ぎているか…….無死一塁。

2番打者:試合開始6球目にして初めてのストライク(ファウルボール)、結局、フルカウントから死球を与えてしまい、無死一・二塁。スーパーラウンドの対戦でもそうでしたが、アメリカの選手はまったく避けようとしません。それどころか当たりにくる感じです。

3番打者:送りバントで走者がそれぞれ進塁。一死二・三塁。

4番打者:初回の立ち上がり、2つ目の死球……一死満塁。

5番打者:ツーボール・ツーストライクから低めに落ちるドロップで空振り三振! 二死満塁。

6番打者:スリーボール・ワンストライクと打者有利なカウントにしてしまいましたが、セカンドゴロに打ち取り、スリーアウト。三者残塁、無得点。セカンド・小賀唯美が走者と交錯しそうになりながらもよく前進してさばき、華麗なランニングスロー! 日本「伝統」の堅守は健在です!!
0
2回表
4番・島津リノ:セカンドゴロでワンアウト。

5番・佐藤絵鈴:ワンボール・ツーストライクと追い込まれ、ハーフスイング(チェックスイング)が「振った」との判定。空振り三振でツーアウト。

6番・野口芽生:レフト頭上を襲う大きな当たりもレフトが懸命に背走し、ナイスキャッチ。三者凡退、無得点。
0
2回裏
7番打者:ツーストライクと簡単に追い込み、遊び球なしの「3球勝負」で空振り三振! ワンアウト!!

8番打者:ワンボール・ツーストライクと追い込みながら、インコースを厳しく攻めようとしたボールが死球となり、一死一塁。この試合、早くも3つ目の死球。下位打線でもあり、少しもったいない配球でした。

9番打者:ツーボール・ツーストライクから低めに沈むドロップで空振り三振! 二死一塁。

1番打者:フルカウントから高いバウンドのセカンドゴロ。セカンド・小賀唯美がダッシュよくこの打球をさばき、華麗なランニングスロー。一塁走者残塁、スリーアウト。無得点。
0
3回表
7番・藤原真優美:ライト頭上を越える三塁打! 高めのライズボールに上手くバットをかぶせて打った「技あり」の三塁打!!

8番・野田愛紗:ピッチャー前のバント、三塁走者が走っていないのに本塁へ送球してしまい、野田愛紗が一塁に生き、無死一・三塁。

9番・中西華:一塁走者が二塁盗塁。中西華はワンボール・ワンストライクからスクイズ(ヒットエンドラン)を敢行するもサードファウルフライとなり、一死二・三塁。

1番・石川まゆは:ライト線に落ちるタイムリーとなり、二者生還! 女子U18日本代表が2点を先制!!

2番・小賀唯美:パスボールで二塁走者が三塁へ進塁。小賀唯美はスクイズを仕掛けるもキャッチャーフライトなってしまい、スタートを切っていた三塁走者も戻れず、ダブルプレー。スリーアウト。

女子U18日本代表がしぶとく、泥臭い攻めで2点を先制!
2
3回裏
2番打者:火が出るような強烈な当たりのセンター前ヒット。無死一塁。

3番打者:一塁走者が二塁盗塁。キャッチャー・加減夢華の送球がやや一塁側に逸れ、送球を受け、タッチしたセカンド・小賀唯美のプレーが走者の進路を塞いだとして「走塁妨害」との判定でセーフ。3番を四球で歩かせ、無死一・二塁。

4番打者:ファーストゴロで一塁アウトとなる間に、走者がそれぞれ進塁。一死二・三塁。

5番打者:ワンボール・ツーストライクから高めのライズボールを振らせ、空振り三振! 二死二・三塁。

6番打者:ファーストゴロでスリーアウト……と思われましたが、オレンジベースしか踏んでおらず、「セーフ」の判定。その間に三塁走者が還り、アメリカが1点を返す。

7番打者:なお二死二・三塁のピンチが続き、レフトへのタイムリーで三塁走者が生還。アメリカが2-2の同点に追いつく。

8番打者:さらに続く二死二・三塁のピンチに、三遊間を破られ、逆転の走者がホームイン。アメリカが3ー2と逆転。

9番打者:一塁走者が二塁盗塁し、またしても二・三塁とされましたが、ここは山本心音が踏ん張り、空振り三振でスリーアウト!

女子U18日本代表、思わぬ守備のミスから逆転を許してしまいました。
3
4回表
3番・加減夢華:空振り三振でワンアウト。

4番・島津リノ:セカンドゴロでツーアウト。

5番・佐藤絵鈴:強烈な当たりをサードがはじき(記録はエラー)、出塁。二死一塁。

6番・野口芽生:痛烈なライナーもファーストの真っ正面。ファーストライナーで一塁走者残塁、スリーアウト。無得点。
0
4回裏
女子U18日本代表、投手交代。
DP・藤原真優美がFP・山本心音のピッチャーの守備を兼務し、登板。
1番打者:ストレートのフォアボールで歩かせ、無死一塁。

2番打者:レフトフライでワンアウト。一死一塁。

3番打者:ライト前ヒットで一塁走者が一気に三塁まで進塁。一死一・三塁。

4番打者:一塁走者が二塁盗塁。一死二・三塁となった後、ワイルドピッチで三塁走者が生還。アメリカに追加点を許し、4番打者は空振り三振に打ち取り、二死三塁。

5番打者:ショートゴロで三塁走者残塁、スリーアウト。

アメリカが1点を追加し、4ー2と2点差にリードを広げる。
1
5回表
7番・藤原真優美:ピッチャーゴロでワンアウト。

8番・野田愛紗:フルカウントまで粘ったものの、空振り三振。ツーアウト。

9番・中西華:見逃し三振でスリーアウト。三者凡退、無得点。
0
5回裏
6番打者:空振り三振でワンアウト。

7番打者:ライトライナーでツーアウト。

8番打者:空振り三振でスリーアウト。三者凡退、無得点。
0
6回表
1番・石川まゆは:ピッチャーゴロでワンアウト。

2番・小賀唯美:ツーボール・ツーストライクから見逃し三振。ツーアウト。

3番・加減夢華:ショートを強襲する強烈な当たり(記録はヒット)で出塁。二死一塁。

4番・島津リノ:二遊間を抜く安打で続き、二死一・二塁。

5番・佐藤絵鈴:ピッチャーゴロでスリーアウト。二死から連打で反撃のチャンスを作りましたが……「あと一本」が出ず、無得点。
0
6回裏
女子U18日本代表、選手交代。
ファースト・佐藤絵鈴に代わり、藏本千音。

二死二塁・6番打者を迎えたところで女子U18日本代表、投手交代。
FP・ピッチャーの守備を兼務していたDP・藤原真優美に代わり、村瀬珠己。
9番打者:ピッチャー前へのセーフティーバント。ピッチャー・藤原真優美がダッシュよくさばき、一塁アウト。ワンアウト。

1番打者:ピッチャーゴロでツーアウト。

2番打者:セカンドへの強烈な当たりを捕球できず、そのまま外野を抜ける三塁打となり、二死三塁。

3番打者:ストレートのフォアボールで歩かせ、二死一・三塁。

4番打者:一塁走者が二塁盗塁。二死二・三塁となった後、死球を与え、二死満塁。

5番打者:右中間を深々と破るタイムリーツーベース。満塁の走者を一掃し、アメリカが決定的な3点を追加。

6番打者:センターフライで二者残塁、スリーアウト。

アメリカが決定的な3点を追加し、7ー2と5点をリードし、試合は最終回へ。
3
7回表
6番・野口芽生:二遊間を抜く痛烈な当たり。センターに達するヒットで無死一塁。

7番・村瀬珠己に代わり、藤原真優美が再出場:ショートゴロで一塁走者がフォースアウト。一死一塁。

8番・野田愛紗に代わり、代打・ルーウィス梨々亜:一塁走者・藤原真優美に代わり、代走・石川華音。ルーウィス梨々亜は空振り三振でツーアウト。二死一塁。

9番・中西華:ショートゴロで一塁走者が二塁フォースアウトとなり、試合終了。

女子U18日本代表、「宿敵」アメリカの大会5連覇を阻止することができず……7ー2で敗れ、準優勝。
0
7回裏
x
PageTop