公益財団法人日本ソフトボール協会

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
日本ソフトボール協会 TEL.03-5843-0480 FAX.03-5843-0485

公益財団法人
日本ソフトボール協会

国際大会情報

国際大会情報 第18回男子ワールドカップ ファイナル


試合レポート

試合
スーパーラウンド第1戦 日本 vs ベネズエラ
会場
カナダ・プリンスアルバート
日時
大会第4日 7月12日(土)11:30
  1 2 3 4 5 6 7 R
ベネズエラ 1 0 0 0 0 0 0 1
男子TOP日本代表 1 0 2 2 0 0 x 5
先攻
ベネズエラ
後攻
男子TOP日本代表
バッテリー
投手:●Maiker SIVIRA(4回)、Luis PEREZ(2回)
捕手:Rafael FLORES、Wilfredo CALDERA
バッテリー
投手:◯池田空生(5回)、小野寺翔太(2回)
捕手:片岡大洋
打撃成績
〔本塁打〕
〔三塁打〕
〔二塁打〕
打撃成績
〔本塁打〕佐藤光希
〔三塁打〕八角光太郎、西田勘汰
〔二塁打〕
スターティングラインアップ
(遊)Pedro FLORES
(二)Angel ADAMES
(右)Jose LOPEZ
(三)Rogelio SEQUERA
(一)Erwin DIAZ
(中)Engelbert HERRERA
(DP)Kleiver BARRETO
(捕)Rafael FLORES
(左)Franklin BENITEZ
FP(投)Maiker SIVIRA
スターティングラインアップ
(右)浜本 悌
(DP)森田 裕介
(左)佐藤 光希
(三)真﨑 海斗
(一)鳥山 和也
(二)八角 光太郎
(捕)片岡 大洋
(中)黒岩 誠亥
(遊)大川 竜志
FP(投)池田 空生
1回表
1番打者:スリーボール・ワンストライクとカウントを悪くしてしまい、セカンドを強襲する安打を浴び、無死一塁。

2番打者:手堅く送りバントで一死二塁。得点圏に走者を進めてきました。

3番打者:一・二塁間寄りの高いバウンドをセカンド・八角光太郎が処理し、一塁アウト。その間に二塁走者は三塁進塁。二死三塁。

4番打者:レフト前にタイムリー。ベネズエラが1点を先制。男子TOP日本代表、今大会初めて「先手」を取られました。

5番打者:ツーボール・ツーストライクからチェンジアップで空振り三振! 一塁走者残塁、スリーアウト!!

男子TOP日本代表、初回に1点を失うスタートとなりました。
1
オープニングラウンド・グループB1位でスーパーラウンド進出を果たした男子TOP日本代表は、スーパーラウンドの初戦、グループA1位のベネズエラと対戦します。ともにオープニングラウンドでの「1勝」のアドバンテージを持って戦う両チーム。勝った方が「ワールド チャンピオンシップ ファイナル」(優勝決定戦)進出に大きく前進します。

男子TOP日本代表の先発はこの試合も「エース」池田空生。
今大会すべての試合で先発を任させ、この試合で4連投。連投の疲れが気になりますが、この試合も「エース」の右腕にすべてを託します!
1回裏
1番・浜本悌:フルカウントまで粘り、スラップでサード前に転がし、エラーを誘い、出塁。無死一塁。

2番・森田裕介:打ち上げてしまい、セカンドフライ。走者を進められず、一死一塁。

3番・佐藤光希:空振り三振となる投球のとき、一塁走者が二塁盗塁に成功! 二死二塁。

4番・真﨑海斗:真﨑海斗への初球、130km/hを超えてきました。ワンボール・ツーストライクからの5球目、真﨑海斗が三遊間を破るタイムリーを放ち、二塁走者が生還! 男子TOP日本代表、すぐに1-1の同点に追いつく!!

5番・鳥山和也:センターフライでスリーアウト。

男子TOP日本代表、「主砲」真﨑海斗のタイムリーで1-1の同点に追いつきました。
1
2回表
6番打者:スピードを抑え、コーナーギリギリを狙うも微妙に外れ、先頭打者に四球を与えてしまい、無死一塁。

7番打者:ストレートのフォアボールで無死一・二塁。オープニングラウンドでは絶妙なコントロールを誇った池田空生、この試合は4連投の疲れか、コントロールが定まりません。

8番打者:セカンドフライでワンアウト(インフィールドフライ)。一死一・二塁。

9番打者:ワンボール・ツーストライクと追い込み、最後はアウトコース低めのドロップを振らせ、ツーアウト! 二死一・二塁。ツーアウトまでこぎつけました。

1番打者:スリーボーとなったたころから慎重にストライクを重ね、最後は「ウイニングショット」低めに沈むドロップで空振り三振! 二者残塁、スリーアウト!! 池田空生、ピンチで本領発揮。無失点でピンチを切り抜けました。
0
2回裏
6番・八角光太郎:フルカウントまでねはったものの、空振り三振。ワンアウト。

7番・片岡大洋:セカンドフライでツーアウト。

8番・黒岩誠亥:ワンボールの後、高めのライズ、低めのドロップを振らされて追い込まれ、空振り三振。スリーアウト。三者凡退、無得点。
0
3回表
2番打者:スラップでショート頭上を襲う打球、ショート・大川竜志がジャンプ一番、ナイスキャッチ! ワンアウト!!

3番打者:サードゴロでツーアウト。

4番打者:同じ高さにローライズとドロップを投じる巧みな配球で空振り三振! スリーアウト!! 三者凡退、無得点。
0
3回裏
9番・大川竜志:ワンボール・ツーストライクと追い込まれ、ライズボールを空振り三振。ワンアウト。

1番・浜本悌:スラップで鮮やかな流し打ち! レフト前ヒットで出塁。一死一塁。

2番・森田裕介:ツーストライクと追い込まれ、見逃し三振となる投球のとき、一塁走者が二塁盗塁! 二死二塁。二死ながら勝ち越しの走者を得点圏に進めました。

3番・佐藤光希:ワンボール・ツーストライクと追い込まれながら、低めのボールに巧みにバットを合わせ、センター頭上を越えるツーランホームラン! 男子TOP日本代表が2点を勝ち越し!!

4番・真﨑海斗:死球で出塁。二死一塁。

男子TOP日本代表、選手交代。一塁走者・真﨑海斗に代わり、櫻庭佑輔。

5番・鳥山和也:セカンドゴロで一塁走者残塁、スリーアウト。

男子TOP日本代表、佐藤光希のツーランホームランで2点を勝ち越し! 3-1とリード!!
2
4回表
5番打者:ショートゴロでワンアウト! ショート・大川竜志が軽快なフィールディングを見せています!!

6番打者:ライト前にフラフラッと上がった打球、ライト・浜本悌が懸命に前進しましたが及ばす、ライト前に落ちるヒット。一死一塁。

7番打者:ワンボール・ツーストライクと追い込み、最後は「ウイニングショット」低めに沈むドロップで空振り三振! ツーアウト!! 二死一塁。

8番打者:ツーストライクと追い込み、「伝家の宝刀」ドロップで空振り三振! スリーアウト!! 一塁走者残塁、無得点。

池田空生、さすが「エース」のピッチングで踏ん張っています!
0
男子TOP日本代表、選手交代。
代走・櫻庭佑輔がそのままサードの守備に入る。
4回裏
6番・八角光太郎:レフトフェンス直撃の三塁打! 無死三塁!! 追加点のチャンス!!!

7番・片岡大洋:ツーボール・ツーストライクからライズボールを空振り三振。ワンアウト。一死三塁。

8番・黒岩誠亥に代わり、代打・西田勘汰:センター頭上を越えるタイムリースリーベース! 男子TOP日本代表、1点を追加!! 貴重な追加点。

9番・大川竜志:空振り三振となる投球がワイルドピッチとなり、振り逃げ。一塁に生き、三塁走者も還り、男子TOP日本代表がさらに1点を追加。

1番・浜本悌:一塁走者が二塁盗塁。さらに続けて三塁盗塁に成功! 一死三塁とし、浜本悌は空振り三振で二死三塁。

2番・森田裕介:追い込まれ、チェンジアップで空振り三振。三塁走者残塁、スリーアウト。

男子TOP日本代表、代打・西田勘汰のタイムリースリーベース等で貴重な追加点! 2点を追加し、5ー1とリードを広げる!!
2
5回表
9番打者:強烈なピッチャー返し、ピッチャー・池田空生が身体で止め、一塁アウト! 気迫溢れるプレーでワンアウト!!

1番打者:当てただけの打球はピッチャーフライとなり、ツーアウト。

2番打者:ショートゴロでスリーアウト! スラップで転がした打球をショート・大川竜志が軽快にさばき、スリーアウト!! 三者凡退、無得点。

男子TOP日本代表の先発・池田空生、5回まで被安打3・失点1・奪三振6の力投!
0
男子TOP日本代表、選手交代。
殊勲の代打・西田勘汰が退き、センターの守備に黒岩誠亥が再出場。
5回裏
3番・佐藤光希:四球を選び、出塁。無死一塁。

4番・櫻庭佑輔に代わり、真﨑海斗が再出場:ツーボール・ツーストライクからチェンジアップを空振り三振。一死一塁。

5番・鳥山和也:イリーガルピッチの宣告で一塁走者が二塁へ進塁。鳥山和也はワンボール・ツーストライクと追い込まれ、アウトコース低めのドロップで空振り三振。二死二塁。

6番・八角光太郎:ワイルドピッチで二塁走者が三塁へ進塁。八角光太郎はセカンドゴロに倒れ、スリーアウト。三塁走者残塁、無得点。
0
6回表
3番打者:スリーボール・ワンストライクから先頭打者に四球を与えてしまい、無死一塁。

4番打者:ワイルドピッチで一塁走者が二塁に進塁。ツーボール・ツーストライクから低めのドロップで空振り三振! ワンアウト!! 一死二塁。

5番打者:ワンボール・ツーストライクと追い込み、威力のあるライズボールで空振り三振! ツーアウト!! 二死二塁。

6番打者:四球となる投球がワイルドピッチとなり、二塁走者が三塁へ進塁。二死一・三塁。

7番打者:センターフライで二者残塁、スリーアウト!

この回から登板の小野寺翔太、「自作自演」のピッチングでピンチを脱し、男子TOP日本代表のリード、5ー1と変わらず。
0
男子TOP日本代表、選手交代。
ピッチャー・先発の池田空生に代わり、小野寺翔太。
代打で再出場した真﨑海斗がそのままサードの守備に入る。
6回裏
7番・片岡大洋:セカンドゴロでワンアウト。

8番・黒岩誠亥:空振り三振でツーアウト。

9番・大川竜志に代わり、代打・井上裕太郎:フルカウントから空振り三振でスリーアウト。三者凡退、無得点。

男子TOP日本代表が5ー1とリードし、試合は最終回へ!
0
7回表
8番打者:レフトフライでワンアウト。

9番打者:フルカウントまで粘られ、四球を与えてしまい、一死一塁。

1番打者:サードファウルフライでツーアウト! 二死一塁。あと一人……。

2番打者:レフト前ヒットで二死一・二塁。ベネズエラも最後まで粘ります。

3番打者:キャッチャーファウルフライで二者残塁、スリーアウト! 試合終了!!

男子TOP日本代表、5ー1でベネズエラを下し、スーパーラウンド2勝0敗(オープニングラウンドで同グループだったアメリカ戦の勝利はスーパーラウンドに持ち越す)。「ワールド チャンピオンシップ ファイナル」(優勝決定戦)進出に大きく前進!
0
男子TOP日本代表、選手交代。
代打・井上裕太郎が退き、ショートの守備に大川竜志が再出場。
7回裏
x
PageTop