  
           ■WBSC(世界野球ソフトボール連盟)国際審判員認定講習会を実施!
  
          
  
          
            
           ■平成28年度 全国指導者中央研修会「主体性」ある指導者養成の体制づくりを!
  
          
  
          
          
            
           ■教員のための「ベースボール型」授業研究会を相馬市で開催!(第7回)
  
          
  
          
           
  
            
          
            ■第16回世界女子選手権大会組織委員会が発足!
 
           ■アジアソフトボールクリニックを実施
 
  
         
          
          
            
          
          
           ■第71回国民体育大会(2016希望郷いわて国体)男女4種別で熱戦を展開!岡山が男女総合、京都が女子総合優勝
 
  
            
          
          
           ■第68回全日本総合女子ソフトボール選手権大会 ビックカメラ高崎 BEE QUEEN(群馬)「初」の栄冠に輝く!
 
          
          
          
           
          ■第62回全日本総合男子ソフトボール選手権大会 平林金属(岡山)、4年ぶり3度目の頂点へ!
 
          
           ■教員のための「ベースボール型」授業研究会を開催! 第4回・弘前市 第5回・大垣市 第6回・京都市  
          
          
  
          
           
 
 
  
    ■野球・ソフトボールが2020年東京で復活!ありがとう!
   | 
    
      | 
   
 
          ■東京2020オリンピック 野球・ソフトボール正式種目採用決定!
  
          
  
          
            
           ■教員のための「ベースボール型」授業研究会を鈴鹿市で開催(第3回)
  
          
  
          
            
           ■教員のための「ベースボール型」授業研究会を宮崎市で開催(第2回)
  
          
  
          
            
           ■大垣市が小中学校の授業に大垣ミナモソフトボールクラブの選手を外部指導者に!
  
           
          ■教員のための「ベースボール型」授業研究会を富山市で開催(第1回) 
  
  
            
           ■平成27年度 全国指導者中央研修会 研修会のさらなる発展のため、新たな一歩を!
   
           ■「球春」の到来を告げる 全国審判員・記録員中央研修会を開催!
  
  
           
             
            ■イタリア・コーチコンベンションに講師派遣   
           
          ■日本スポーツ振興センター(JAPAN SPORT COUNCIL)SPORTS JAPANアンバサダーに上野由岐子選手を任命!  
  
           
  
          
            
           ■第61回全日本総合男子ソフトボール選手権大会 高崎市役所(群馬)、7年ぶり2度目の栄冠に輝く!
   
           ■JICAボランティア 2015秋募集はじまる!ソフトボールでも3カ国で募集要請!!   
            
           ■第70回国民体育大会(2015紀の国わかやま国体) 男女4種別で熱戦を展開 愛知・愛媛が男女総合、福岡が女子総合優勝!
   
            
  
            
             
           ■第67回全日本総合女子ソフトボール選手権大会 豊田自動織機(愛知)、15年ぶり4度目の頂点へ!   
            
  
            
           ■第5回学校体育ソフトボール 全国指導者伝達研修会を開催!
  
  
            
           ■女子日本代表チームが「スポーツ功労者顕彰」「国際競技大会優秀者等表彰」をダブル受章!!
  
         
           ■テレビ東京「トラの門スポーツ」でソフトボールを特集!
  
           
          ■女子TOP日本代表 上野由岐子投手 山本優選手 乃木坂46がドラマで夢の共演!
  
          
  
            
           ■2020年オリンピック競技に関するアンケート協力への御礼
  
           ■アジアに広がるソフトボールの「輪」シンガポール女子代表チーム来日!
  
           ■アジアにおけるさらなる普及・強化を!インドネシア女子代表チームが来日!
  
  
            
           ■女子日本代表・宇津木麗華ヘッドコーチが2014年度ミズノメントール賞シルバーを受賞!
  
           ■アジアにおけるソフトボールのさらなる普及・強化をめざして……インドネシア代表チームが来日!
  
          
            ■リーグ開幕はすぐそこに!日本女子リーグ審判員研修会を実施
  
          
  
          
            
            ■野球・ソフトボールが2020年東京オリンピック競技復帰に向けたPR映像を発表!
  
          
  
             
            ■平成26年度 全国指導者中央研修会
  
           ■平成26年度 全国審判員・記録員中央研修会 新たなシーズンの幕開けに備えて!
  
  
             
           ■2020東京オリンピック実施競技復帰をめざし、野球・ソフトボールが一体となり、合同会議を実施!
  
  
            
                 
            
           ■第4回学校体育ソフトボール全国指導者伝達研修会を実施!
   
■平成27年度 日本女子リーグ担当審判員選考会、実施される!
   
  
            
           ■第69回国民体育大会(長崎がんばらんば国体)男女4種別で熱戦を展開 群馬が男女総合、愛知が女子総合優勝!
   
  
          
          
            
           ■第60回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会 Neo長崎(長崎)、初の栄冠に輝く!   
            
           ■第66回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会 トヨタ自動車が2年連続4度目の優勝!   
             
            
           ■女子日本代表 上野由岐子投手・峰幸代捕手がNHK Eテレ「テレビスポーツ教室」に出演!
   
  
           
           
  
           ■JSL(日本女子ソフトボールリーグ機構)が女子リーグ1部・2部の特設サイトを立ち上げ!   
  
           
           
  
           ■平成26年度 日本女子リーグ 担当審判員研修会を実施!   
  
           
           
  
           ■平成25年度 全国指導者中央研修会    
           
           ■平成25年度 全国審判員・記録員中央研修会   
  
                
                  
                 
              
            
           
          ■平成25年度「第3回学校体育ソフトボール全国指導者伝達研修会」 「学校体育ソフトボール」の授業展開をめざし、全国指導者伝達研修会を開催!
   
  
          
          
            
           
          ■2013 日韓ジュニアスポーツ交流事業を実施   
  
          
          
            
           ■第68回 国民体育大会(スポーツ祭東京2013) 開催地・東京、男女総合、女子総合優勝を飾る!   
  
          
          
            
           ■第59回全日本総合男子ソフトボール選手権大会 台風18号の接近による悪天候のため、無念の途中打ち切り 大会は4チーム入賞で終了
   
            
           ■第65回全日本総合女子ソフトボール選手権大会 昨年の雪辱を果たし、トヨタ自動車(愛知)が3年ぶり3度目の優勝!
   
             ■2020年夏季オリンピック実施競技不採用の決定を受け、全日本野球協会、日本ソフトボール協会が合同記者会見を実施
   
  
            
             ■私たちは絶対に“あきらめない!”宇津木妙子氏が中心となり、Kスタ宮城にてオリンピック競技復帰活動を実施!!
   
  
            
             ■2020年オリンピック競技復帰へ…… 最後の追い込み!
   
  
            
             
             ■野球・ソフトボールのオリンピック競技復帰をPR!   
  
          
            
             ■WBSC(世界野球ソフトボール連盟)の設立を承認!    
          
         
            ■日本女子リーグ開幕直前! メディア懇談会を開催   
  
          
          
          
          
            
             
            ■平成24年度 全国指導者中央研修会 平成25年2月10日(日)・11日(月)/東京・大森東急イン    ■平成24年度 全国審判員・記録員中央研修会を開催!   
             
                
             
            ■平成24年度第2回学校体育ソフトボール全国指導者伝達研修会 「学校体育ソフトボール」のさらなる普及へ向けて全国指導者伝達研修会を開催!   
               
                  
                 
                
             
            ■日本女子ソフトボールリーグ担当審判員選考会を実施   
                 
                
             
            ■ISF国際審判員 アジア地区認定講習会開催される   
             
                
           
            ■第67回国民体育大会(2012ぎふ清流国体) 成年男子・成年女子・少年男子・少年女子の4種別で熱戦を展開!   
             
              
             
            ■第64回全日本総合女子選手権大会 ルネサスエレクトロニクス高崎(群馬)、「宿敵」トヨタ自動車(愛知)を破り、2年連続15度目の優勝!   
          ■第58回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会 平林金属(岡山)、2連覇!   
                 
                
               
                  ■東日本大震災に対する義援金に関するお知らせとご報告   
               
  
                 
                  ■平成23年度 全国審判員・記録員中央研修会   
                 
                ■平成23年度 全国指導者中央研修会   
               
                    
               
                
             
                ■東日本大震災チャリティーオークション御礼   
                 
      
                 
                  ■第66回国民体育大会(おいでませ!山口国体) 成年男子・女子、少年男子・女子4種別で熱戦を展開!   
               
                
               
              ■第57回全日本総合男子選手権大会 迷走台風15号と秋雨前線で天候悪化 
              高知パシフィックウェーブ(高知)
              平林金属クラブ(岡山)
              2チーム優勝で大会に幕   
               
          ■第63回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会 ルネサスエレクトロニクス高崎(群馬)、王座奪還!2年ぶり14度目の優勝に輝く   
                   
                
               
          ■台湾協女子ジュニアチームが来日! 日本・台湾女子ジュニア親善京都大会を開催!!   
 
                  ■第1回学校体育ソフトボール全国指導者養成研修会を開催   
               
          ■台湾協会から「恩返し」 被災地支援へ500万円を寄附   
                   
                
             
            ■ソフトボール用具を被災地へ発送   
             
  
                   
                  ■平成22年度 全国指導者中央研修会   
                   
                ■平成22年度 全国審判員・記録員中央研修会   
                 
                  
                 
                
             
                ■平成23年度 日本女子ソフトボールリーグ担当審判員選考会を実施   
                   
        
                 
              ■65回国民体育大会(ゆめ半島千葉国体) 悪天候で無念の競技打ち切り。全種別8チーム同時優勝で大会を終了   
               
              ■高知パシフィックウェーブ(高知)4年ぶり3度目の優勝!   
               
            ■ルネサスエレクトロニクス高崎(群馬)の連覇ストップ! トヨタ自動車(愛知が)が12年ぶり2度目の優勝!!   
                 
      
                 
                  ■猪谷氏、岡野氏がISF名誉勲章を受章   
                 
                
             
              ■平成21年度 全国指導者中央研修会を開催   
               
            ■平成21年度 全国審判員・記録員中央研修会   
                 
                
               
                
               
                  ■平成22年度 日本女子ソフトボールリーグ担当審判員選考会を実施   
                 
                
             
                  ■平成21年度 全国女子ジュニア育成中央研修会 次世代を担う選手たちに「夢」と「希望」を!   
                   
                  ■2009 日韓ジュニアスポーツ交流事業(受入)を実施   
                   
                ■第24回ISF総会開催される   
                 
                
               
                  ■第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)
                    成年男子・成年女子・少年男子・少年女子の4種別で熱戦を展開!   
                 
                
             
                ■第61回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会 ルネサステクノロジ高崎事業所(群馬)
                7連覇の偉業達成!   
                 
                ■第55回全日本総合男子ソフトボール選手権大会 ダイワアクト(佐賀)、初の栄冠に輝く!   
                 
                ■2009 日韓ジュニアスポーツ交流事業(訪韓)を実施   
               
    
 
                ■Back Softball 2016 
                ソフトボールをオリンピック競技へ復帰させよう! 
            皆さんからの熱いメッセージをISFへ提出   
                 
        
                 
              ■「Back Softball 2016」オフィシャル応援ソング『もう一度』配信開始!   
               
              ■北京オリンピック大会 女子日本代表チーム 
              「平成20年度JOCスポーツ賞」最優秀賞を受賞!   
               
            ■ミズノ株式会社とオフィシャルサプライヤー契約の調印式行われる   
                 
  
                 
                ■Back Softball 2016 全国各地へ活動広がる!   
                 
  
                   
                    ■Back Softball 2016 オフィシャルウェブサイト開設!   
                 
                
             
                ■「Back Softball 2016 もらった感動を、みんなで返そう」オフィシャルスローガン、オフィシャルロゴマークが決定!   
           
          
                   
                  ■平成20年度 全国指導者中央研修会を開催   
                   
                    ■平成20年度 全国審判員・記録員中央研修会   
               
                    
                 
                
               
                  ■平成21年度 日本女子ソフトボールリーグ 担当審判員選考会を実施   
                 
                
             
                ■2008 日韓ジュニアスポーツ交流事業(受入)を実施   
                 
        
                 
                ■「2008オリンピックフェスティバル」を開催!   
                 
                
               
              ■第63回 国民体育大会(チャレンジ!おおいた国体) 無情の雨……。史上初の全種別、8チームが同時優勝!!   
               
              ■第60回 全日本総合女子選手権大会 ルネサス高崎(群馬)、6連覇の偉業達成!   
               
              ■2008 日韓ジュニアスポーツ交流事業(訪韓)を実施   
               
          ■平成20年度 男子日本代表選手選考会を実施   
                   
                ■第54回 全日本総合男子選手権大会 高崎市役所(群馬)が歓喜の初優勝!   
                 
                
               
                ■インターハイ女子、決勝をNHK教育テレビで放映!   
 
                  
                 
                 ■平成19年度 全国審判員・記録員中央研修会 
                  
                 ■平成19年度 全国指導者中央研修会を開催  
               
                
               
          
                   
                    ■第2回香港カップ男子ソフトボールトーナメント2007 大阪ツヅキグローバルが優勝を飾る!(2007.12.5)   
                     
                      
                     
                    ■第62回国民体育大会(秋田わか杉国体) 無情の雨……。史上初の準決勝・決勝中止! 全種別、4チームが同時優勝!!(2007.10.8) 
                 
                  
                 
                ■ 第53回全日本総合男子選手権大会 西日本シロアリ(鹿児島)、初優勝を飾る! 
                 
                ■ 第58回全日本総合女子選手権大会 ルネサス高崎(群馬)、激戦を制し5連覇の偉業達成! 
                 
                ■ 2007 日韓ジュニアスポーツ交流事業(訪韓)を実施
            
             
                  ■ 2008年 北京五輪ヨーロッパ・アフリカ地区予選/オランダが激闘を制し、北京五輪出場権を獲得! 
                   
                                     
                                      
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                   
                          |