公益財団法人日本ソフトボール協会

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
日本ソフトボール協会 TEL.03-5843-0480 FAX.03-5843-0485

公益財団法人
日本ソフトボール協会

国際大会情報

国際大会情報 第14回女子アジアカップ

大会概要

開催場所
中国・西安
開催期間
2025年7月14日(月)~20日(日)(7日間)
参加チーム
日本(2)、チャイニーズ・タイペイ(4)、中国(12)、フィリピン(19)、韓国(36)、シンガポール(39)、香港(40)、タイ(52)、インド(55)、マレーシア(-)以上10チーム
※( )内数字は世界ランキング
※世界ランキングは2024年12月31日現在のもの
試合方式
①参加全10チームによるシングルラウンドロビン(1回総当たり)のオープニングラウンド(予選リーグ)を実施。
②オープニングラウンド(予選リーグ)の結果に基づき、1位と2位が「ゴールドメダルゲーム」(優勝決定戦)を3位と4位が「ブロンズメダルゲーム」(3位決定戦)を実施。
③上位3チームが「第18回女子ワールドカップグループステージ」出場権を獲得。
④上位8チームが「2026愛知・名古屋アジア競技大会」への出場権を獲得。

出場選手・スタッフ

選手

No. UN 守備 氏名 所属
1 投手 勝股 美咲 ビックカメラ高崎
2 後藤 希友 戸田中央
3 坂本 実桜 日立
4 増田 侑希 戸田中央
5 捕手 切石 結女 トヨタ
6 山内 早織 日立
7 内野手 石川 恭子 トヨタ
8 大川 茉由 Honda
9 笠原 朱里 日立
10 工藤 環奈 ビックカメラ高崎
11 須藤 志歩 豊田自動織機
12 炭谷 遥香 ビックカメラ高崎
13 外野手 川村 莉沙 ビックカメラ高崎
14 塚本 蛍 Honda
15 藤本 麗 ビックカメラ高崎
16 藤森 捺未 日立

スタッフ

No. 役職 氏名 所属
1 チームリーダー/ヘッドコーチ 宇津木 麗華 ビックカメラ高崎
2 アシスタントコーチ 山田 恵里 筑波大学
3 アシスタントコーチ 山本 優 札幌Futures
4 トレーナー 安部 容子 ティムコーポレーション
5 トレーナー 村上 純一 ジェイワン
6 マネージャー 柳川 直子 ビックカメラ高崎
7 情報 大田 穂 順天堂大学
PageTop