 |
|
北京オリンピックで「金メダル」を獲得した齋藤春香
ヘッドコーチの名前にちなんで球場名が命名された
|
 |
|
地元の英雄・齋藤春香氏は、大会運営に携わる傍ら
地元ラジオの実況中継、ソフトボール教室にと大活躍
|
 |
|
野球・ソフトボールの普及・振興に力を入れる弘前市。
葛西憲之弘前市長が駆けつけ、始球式を行ってくれた
|
 |
|
ルネサスエレクトロニクス高崎を破ったHonda。4回裏、
本塁打を放った芝阜b梨とケイリー・ラフターが歓喜の抱擁
|
 |
|
トヨタ自動車は今節も連勝し、8勝1敗で単独首位に立った
|
 |
|
太陽誘電は敗れたとはいえ、「挑戦者」らしい戦いを見せた
|
 |
|
日立は伊予銀行に大勝したものの、トヨタ自動車に敗れ、
今節1勝1敗。通算5勝4敗と一進一退の状況が続く……
|
 |
|
2勝7敗で11位の伊予銀行。毎試合、沸かせる場面は作るのだが
|
 |
|
デンソーは地元・刈谷で連勝し、通算7勝2敗の同率2位に浮上!
|
 |
|
豊田自動織機も地元で連勝し、通算5勝4敗と白星を先行させた
|
 |
|
通算3勝6敗の戸田中央総合病院。上位争いからは大きく後退
|
 |
|
開幕3連勝の後、6連敗のシオノギ製薬。懸命の戦いを続けているが
|
 |
|
第5節は前半戦の折り返し地点。まだまだ激しい戦いが続いていく……
|
|
|