 |
平成19年度 全国指導者中央研修会が開催された
|
 |
さらなる指導者制度の発展をめざし、活発な意見交換が行われた
|
 |
各都道府県協会からも、さまざまな活動状況が報告された
|
 |
情報交換会では和やかな雰囲気の中、互いの親睦も深めた
|
 |
「スポーツ中の子どもの突然死(心臓震盪)について」講演した
日ソ協・輿水 健治 医事委員長
|
 |
実際に投手の投球動作を編集した映像を使い、講演した
日ソ協・串田 隆嗣 技術委員長
|
 |
「女性スポーツから見た選手と指導者について」講演した
宇津木 麗華 氏
|
 |
研修会には、一般参加者を含め全国の多くの指導者が出席 |