第1回世界女子大学ソフトボール選手権大会
開催地:アメリカ・フロリダ州・プラントシティー
大会期日:2004年110月21日〜11月3日



最終順位
優勝

アメリカ

5位

オーストラリア
準優勝
台湾
6位
中国
3位
日本
7位
オランダ
4位
カナダ
8位
グァテマラ


第1回世界女子大学ソフトボール選手権大会試合結果(予選)
10月26日(火)14:30〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 アメリカ
0
0
0
0
2
0
0
2
 日  本
0
0
0
0
0
0
0
0
後攻バッテリー
松村―小森

10月26日(火)19:15〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 カナダ
0
0
0
0
0
0
5
5
 日  本
0
0
0
0
0
2
1
3
後攻バッテリー
後藤(6)、松村(1)−小森

三塁打
宮下
二塁打
古渡

10月27日(水)10:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 日  本
0
0
0
0
0
1
3
4
 オランダ
0
0
0
0
0
0
0
0
先攻バッテリー
後藤ー小森

二塁打
小森

10月27日(水)19:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 中  国
0
0
0
0
0
0
0
0
 日  本
0
2
0
0
2
2
×
6
先攻バッテリー
 
後攻バッテリー
松村(5)、五島(2)−小森

二塁打
酒井

10月28日(木)9:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 グァテマラ
0
0
0
0
0
0
 日  本
3
1
3
2
×
9
後攻バッテリー
金尾(3)、中村(2)‐小森(3),鮫島(2)

二塁打
竹野、松村、小幡

10月28日(木)12:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
 日  本
0
1
0
0
0
0
0
0
1
 台  湾
1
0
0
0
0
0
0
2
先攻バッテリー
後藤―小森

二塁打
竹野、松村

10月29日(金)10:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
 オーストラリア
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
 日  本
0
0
0
0
0
0
0
0

1

後攻バッテリー
後藤―小森

三塁打
古渡
二塁打
小森




予選順位
1

台湾

5

オーストラリア
2
アメリカ
6
中国
3
カナダ
7
オランダ
4
日本
8
グァテマラ






第1回世界女子大学ソフトボール選手権大会試合結果(プレイオフ)
10月30日(土)18:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 日  本
0
0
0
2
1
0
0
3
 カナダ
0
0
0
0
1
0
0
1
先攻バッテリー
後藤―小森

二塁打
小森

10月31日(日)11:00〜
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 日  本
0
0
0
0
0
0
0
0
 台  湾
0
0
3
0
0
1
×
4
先攻バッテリー 後藤(3)松村(3)、五島(1)−小森(3),鮫島(3),小森(1)

二塁打
白井


プレイオフその他の結果《10/30》
・オランダ2−1中国
・オーストラリア4−3オランダ
・日本3−1カナダ
・アメリカ2−0台湾






第1回世界女子大学ソフトボール選手権大会日本代表チーム選手団名簿
  守備 氏名 所属先(支部) 学年 代表歴
1 投手 金尾和美(カナオカズミ) 日本体育大学(東京都) 2 04アJr
2 五島麻美(ゴトウマミ) 日本体育大学(東京都) 3  
3 後藤真理子(ゴトウマリコ) 淑徳大学(埼玉県) 4  
4 中村祐子(ナカムラユウコ) 東京女子体育大学(東京都) 3  
5 松村歩(マツムラアユミ) 大阪国際女子大学(大阪府) 4  
6 捕手 小森由香(コモリユカ) 日本体育大学(東京都) 4  
7 鮫島憂子(サメシマユウコ) 園田学園女子大学(兵庫県) 3  
8 藤崎由紀子(フジサキユキコ) 東北福祉大学(宮城県) 3  
9 内野手 小幡麻由(オバタマユ) 日本体育大学(東京都) 3 03世Jr
10 酒井かおり(サカイカオリ) 東京女子体育大学(東京都) 2  
11 鈴木紅美(スズキクミ) 日本体育大学(東京都) 2 03世Jr
12 鈴木優子(スズキユウコ) 中京大学(愛知県) 4  
13 竹野友貴(タケノユキ) 東京女子体育大学(東京都) 4  
14 宮下絵美(ミヤシタエミ) 東京女子体育大学(東京都) 4  
15 外野手 古渡美奈(コワタリミナ) 東京女子体育大学(東京都) 4  
16 白井沙織(シライサオリ) 日本体育大学(東京都) 4  
17 道音貴子(ミチオトタカコ) 東京女子体育大学(東京都) 4  
※選手は守備別五十音順