アテネオリンピック代表選手プロフィール

三科 真澄(Masumi Mishina)
背番号 3
ポジション 内野手/右投右打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '82.3.12(22歳)
出身地 神奈川
出身校 厚木商業高(神奈川)
血液型 O
身長・体重 163p 66s
国際大会出場歴 '99世界ジュニア選手権、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'98選抜・インターハイ・国体優勝、'99インターハイ準優勝
実業団/'01全日本総合・国体優勝、'02日本リーグ・国体優勝、'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
日本リーグ個人タイトル '00新人賞、'01ベストナイン
セールスポイント 身体を張ったプレー、元気!
印象に残る試合 '02世界選手権の中国戦(アテネ・オリンピック出場権獲得)。
今後の課題と目標 アテネ・オリンピックでの金メダル獲得を目標に自分を鍛える!
世界選手権・オリンピック個人成績
'02世界選手権 打率 0.310(29打数9安打) 本塁打 0 打点 1
※個人成績は大会本部発表の公式記録により抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.258 本塁打 4 打点 12
'02日本リーグ成績 打率 0.169 本塁打 1 打点 2
'03日本リーグ成績 打率 0.213 本塁打 0 打点 3
日本リーグ通算成績 打率 0.216 本塁打 6 打点 21
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

内藤 恵美(Emi Naito)
背番号 4
ポジション 内野手/右投右打
所属 豊田自動織機(愛知)
生年月日 '79.10.6(24歳)
出身地 福岡
出身校 九州女子高(福岡)
血液型 A
身長・体重 162p 63s
国際大会出場歴 '00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'96インターハイベスト4、'97国体準優勝
実業団/'00全日本総合優勝、'98・'99・'01日本リーグ優勝
日本リーグ個人タイトル '02ベストナイン
セールスポイント 堅実な守備。
印象に残る試合 シドニー・オリンピックのアメリカ戦。
今後の課題と目標 打撃力の向上。
世界選手権・オリンピック個人成績
'00オリンピック 打率 0.174(23打数4安打) 本塁打 0 打点 1
'02世界選手権 打率 0.222(27打数6安打) 本塁打 0 打点 5
※個人成績は大会本部発表の公式記録により抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.219 本塁打 1 打点 7
'02日本リーグ成績 打率 0.290 本塁打 2 打点 10
'03日本リーグ成績 打率 0.254 本塁打 1 打点 7
日本リーグ通算成績 打率 0.229 本塁打 4 打点 34
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

佐藤 理恵(Rie Sato)
背番号 5
ポジション 内野手/右投左打
所属 レオパレス21(東京)
生年月日 '80.8.14(23歳)
出身地 東京
出身校 星野高(埼玉)→東京女子体育大(東京)
血液型 A
身長・体重 168p55s
国際大会出場歴 '99世界ジュニア選手権
主な国内大会の成績 中学校/'95全国中学ベスト8
高校/'97選抜ベスト4・インターハイ優勝、'98インターハイベスト8・国体準優勝
大学/'99・'00・'01・'02インカレ優勝、'99全日本総合準優勝
セールスポイント 判断力。ひたむきさ。
印象に残る試合 日本リーグデビューとなった'03日本リーグの全試合。
今後の課題と目標 試合で結果を残すこと。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'03日本リーグ成績 打率 0.224 本塁打 1 打点 7
日本リーグ通算成績 打率 0.224 本塁打 1 打点 7
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

岩渕 有美(Yumi Iwabuchi)
背番号 7
ポジション 外野手/右投左打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '79.9.10(24歳)
出身地 埼玉
出身校 星野高(埼玉)
血液型 O
身長・体重 165p60s
国際大会出場歴 '01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'97選抜ベスト4・インターハイ優勝
実業団/'01全日本総合優勝、'02日本リーグ・国体優勝、'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
セールスポイント 俊足。
印象に残る試合 '03日本リーグ決勝トーナメントのファイナル。優勝を決め、三冠を達成した瞬間。
今後の課題と目標 安定した守備力。状況に応じた打撃。
世界選手権・オリンピック個人成績
'02世界選手権 打率 0.421(19打数8安打) 本塁打 0 打点 2
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.361 本塁打 0 打点 2
'02日本リーグ成績 打率 0.224 本塁打 1 打点 4
'03日本リーグ成績 打率 0.208 本塁打 0 打点 3
日本リーグ通算成績 打率 0.239 本塁打 1 打点 11
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

山田 恵里(Eri Yamada)
背番号 11
ポジション 外野手/左投左打
所属 日立ソフトウェア(神奈川)
生年月日 '84.3.8(20歳)
出身地 神奈川
出身校 厚木商業高(神奈川)
血液型 A
身長・体重 165p55s
主な国内大会の成績 高校/'99インターハイ準優勝・国体ベスト8、'00選抜優勝・インターハイ優勝・国体ベスト4、'01選抜優勝・インターハイ優勝・国体準優勝
日本リーグ個人タイトル '02本塁打王・打点王・ベストナイン・新人賞、'03ベストナイン
セールスポイント 俊足。
印象に残る試合 '03 JAPAN CUPの中国戦で2三振したこと。
今後の課題と目標 安定したバッティングを確立させ、“世界一”の外野手になること。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'02日本リーグ成績 打率 0.380 本塁打 6 打点 22
'03日本リーグ成績 打率 0.333 本塁打 2 打点 7
日本リーグ通算成績 打率 0.356 本塁打 8 打点 29
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

佐藤 由希(Yuki Sato)
背番号 15
ポジション 外野手/右投左打
所属 大徳(東京)→レオパレス21(東京)
生年月日 '80.11.3(23歳)
出身地 静岡
出身校 藤枝順心高(静岡)
血液型 A
身長・体重 165p61s
国際大会出場歴 '99世界ジュニア選手権
主な国内大会の成績 高校/'98インターハイベスト16
セールスポイント 俊足。
印象に残る試合 '03 JAPAN CUPのアメリカ戦。
今後の課題と目標 捕球・送球の確実性とスピードアップ。“ここ一番”で打てる勝負強い選手になる!
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.186 本塁打 0 打点 1
'02日本リーグ成績 打率 0.455 本塁打 0 打点 4
'03日本リーグ成績 打率 0.188 本塁打 0 打点 2
日本リーグ通算成績 打率 0.175 本塁打 0 打点 4
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋('02の成績は2部リーグでのもの。通算成績には算入していない)。
 

上野 由岐子(Yukiko Ueno)
背番号 17
ポジション 投手/右投右打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '82.7.22(21歳)
出身地 福岡
出身校 九州女子高(福岡)
血液型 A
身長・体重 173p71s
国際大会出場歴 '99世界ジュニア選手権、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 中学校/'97全国中学優勝
高校/'98国体ベスト4、'99選抜・インターハイ・国体ベスト8、'00国体優勝
実業団/'01全日本総合・国体優勝、'02日本リーグ・国体優勝、'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
日本リーグ個人タイトル '01新人賞、'02MVP、'03MVP・最多勝
セールスポイント 笑顔とスピードボール
印象に残る試合 '03全日本総合の決勝(対ミキハウス)。
今後の課題と目標 安定したフォーム作り。
世界選手権・オリンピック個人成績
'02世界選手権 4勝0敗 防御率 0.31 奪三振 24
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 10勝3敗 防御率 0.79 奪三振 87
'02日本リーグ成績 12勝2敗 防御率 0.51 奪三振 147
'03日本リーグ成績 17勝3敗 防御率 0.25 奪三振 156
日本リーグ通算成績 39勝8敗 防御率 0.47 奪三振 390
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

燻R 樹里(Juri Takayama)
背番号 18
ポジション 投手/右投右打
所属 豊田自動織機(愛知)
生年月日 '76.10.21(27歳)
出身地 神奈川
出身校 埼玉栄高(埼玉)→日本体育大(東京)
血液型 B
身長・体重 162p84s
国際大会出場歴 '95世界ジュニア選手権、'96五輪、'98世界選手権・アジア大会、'00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 小学校/'88全日本小学生準優勝
高校/'93インターハイベスト4、'94インターハイベスト8・国体優勝
大学/'95・'96インカレ準優勝、'97インカレ優勝、'98インカレ準優勝
実業団/'99日本リーグ優勝、'00全日本総合優勝、'01日本リーグ優勝
日本リーグ個人タイトル '99新人賞
セールスポイント 強気のマウンドさばき
印象に残る試合 '96アトランタ・オリンピック、'00シドニー・オリンピックで開幕投手を務めたこと。あの感動と緊張が忘れられない……。'00シドニー・オリンピックでアメリカに勝った試合、負けた試合の両方。
今後の課題と目標 針の穴を通すコントロール。キレのあるライズ。
世界選手権・オリンピック個人成績
'96オリンピック 3勝1敗 防御率 0.25 奪三振 23
'98世界選手権 1勝2敗 防御率 0.44 奪三振 33
'00オリンピック 5勝1敗 防御率 0.30 奪三振 26
'02世界選手権 1勝1敗 防御率 1.50 奪三振 5
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 7勝2敗 防御率 0.61 奪三振 36
'02日本リーグ成績 3勝4敗 防御率 0.97 奪三振 43
'03日本リーグ成績 5勝4敗 防御率 1.40 奪三振 37
日本リーグ通算成績 30勝13敗 防御率 0.66 奪三振 208
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

伊藤 良恵(Kazue Ito)
背番号 19
ポジション 内野手/左投左打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '77.12.22(26歳)
出身地 群馬
出身校 大足利高(栃木)
血液型 AB
身長・体重 165p62s
国際大会出場歴 '95世界ジュニア選手権、'98世界選手権、'00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'93インターハイベスト8、'95選抜準優勝・国体ベスト8
実業団/'96全日本総合優勝、'97日本リーグ・全日本総合・国体優勝、'01全日本総合・国体優勝、'02日本リーグ・国体優勝、'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
日本リーグ個人タイトル '99打点王・ベストナイン、'00打点王・ベストナイン、'03ベストナイン
セールスポイント 一塁ベース上でのグラブさばき。バッティング。
印象に残る試合 '00シドニー・オリンピックのアメリカ戦(予選リーグ、ファイナル)。
今後の課題と目標 勝負強いバッティング。確実な守り。
世界選手権・オリンピック個人成績
'98世界選手権 打率 0.200(5打数1安打) 本塁打 0 打点 0
'00オリンピック 打率 0.238(21打数5安打) 本塁打 0 打点 0
'02世界選手権 打率 0.353(34打数12安打) 本塁打 0 打点 8
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.286 本塁打 2 打点 8
'02日本リーグ成績 打率 0.219 本塁打 0 打点 6
'03日本リーグ成績 打率 0.369 本塁打 0 打点 8
日本リーグ通算成績 打率 0.274 本塁打 2 打点 52
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

坂井 寛子(Hiroko Sakai)
背番号 21
ポジション 投手/右投左打
所属 戸田中央総合病院(埼玉)
生年月日 '78.11.3(25歳)
出身地 石川
出身校 金沢高(石川)
血液型 O
身長・体重 175p73s
国際大会出場歴 '01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'96国体ベスト4
日本リーグ個人タイトル '02最多勝
セールスポイント 速球とシュート。
印象に残る試合 '02世界選手権の全試合と'02アジア大会の北朝鮮戦。
今後の課題と目標 常に“無心”で戦うこと。目標は世界一!
世界選手権・オリンピック個人成績
'02世界選手権 2勝1敗 防御率 0.27 奪三振 19
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 11勝6敗 防御率 1.05 奪三振 89
'02日本リーグ成績 14勝8敗 防御率 0.54 奪三振 156
'03日本リーグ成績 14勝6敗 防御率 0.65 奪三振 144
日本リーグ通算成績 51勝32敗 防御率 0.72 奪三振 522
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

乾 絵美(Emi Inui)
背番号 23
ポジション 捕手/右投右打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '83.10.26(20歳)
出身地 兵庫
出身校 神戸常盤女子高(兵庫)
血液型
身長・体重 169p75s
主な国内大会の成績 高校/'00国体ベスト8、'01国体ベスト4
大学/'02インカレ準優勝
実業団/'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
セールスポイント 丈夫な身体。
印象に残る試合 '03日本リーグの開幕戦(対トヨタ自動車)とファイナル(対日立ソフトウェア)。
今後の課題と目標 状況に応じたすばやい判断力を身につけること。チームの勝利に貢献すること。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'03日本リーグ成績 打率 0.132 本塁打 1 打点 1
日本リーグ通算成績 打率 0.132 本塁打 1 打点 1
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

山路 典子(Noriko Yamaji)
背番号 25
ポジション 捕手/右投右打
所属 太陽誘電(群馬)
生年月日 '70.9.17(33歳)
出身地 兵庫
出身校 夙川学院高(兵庫)
血液型 A
身長・体重 171p73s
国際大会出場歴 '87世界ジュニア選手権、'94世界選手権・アジア大会、'96五輪、'98世界選手権・アジア大会、'00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'86インターハイベスト4、'87選抜準優勝・インターハイ優勝・国体優勝、'88インターハイ・国体優勝
実業団/'89日本リーグ・全日本総合優勝、'90全日本総合・国体優勝、'91日本リーグ・全日本総合・国体優勝、'92日本リーグ・全日本総合優勝、'93日本リーグ優勝、'01・'02・'03国体優勝
日本リーグ個人タイトル '89・'91・'92・'93・'98・'00・'02・'03ベストナイン
セールスポイント 冷静なプレー。的確な状況判断。
今後の課題と目標 大事な場面での打撃。最少失点に抑える守り。金メダルを獲ること。
世界選手権・オリンピック個人成績
'94世界選手権 打率 0.476(21打数10安打) 本塁打 4 打点 11
'96オリンピック 打率 0.235(17打数4安打) 本塁打 2 打点 4
'98世界選手権 打率 0.333(30打数10安打) 本塁打 0 打点 3
'00オリンピック 打率 0.103(29打数3安打) 本塁打 0 打点 2
'02世界選手権 打率 0.261(23打数6安打) 本塁打 1 打点 4
※'94世界選手権の個人成績はチームのスコアラーによるもの。他は大会本部発表の公式記録により抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.302 本塁打 3 打点 4
'02日本リーグ成績 打率 0.286 本塁打 4 打点 13
'03日本リーグ成績 打率 0.212 本塁打 4 打点 9
日本リーグ通算成績 打率 0.255 本塁打 22 打点 86
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

斎藤 春香(Haruka Saito)
背番号 26
ポジション 外野手/右投左打
所属 日立ソフトウェア(神奈川)
生年月日 '70.3.14(34歳)
出身地 青森
出身校 弘前中央高(青森)
血液型 A
身長・体重 173p70s
国際大会出場歴 '94世界選手権・アジア大会、'96五輪、'98世界選手権・アジア大会、'00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 高校/'87国体ベスト4
実業団/'96・'98国体優勝、'00日本リーグ・国体優勝
日本リーグ個人タイトル '94ベストナイン、'95打点王・ベストナイン、'96・'99ベストナイン
セールスポイント 状況に応じたバッティング。長打力。
印象に残る試合 '00シドニー・オリンピックのアメリカ戦。
今後の課題と目標 プレーの正確性とスピードアップ。アテネ・オリンピックで金メダルを獲得できるよう勝利に貢献すること。
世界選手権・オリンピック個人成績
'94世界選手権 打率 0.348(23打数8安打) 本塁打 1 打点 11
'96オリンピック 打率 0.269(26打数7安打) 本塁打 4 打点 9
'98世界選手権 打率 0.419(31打数13安打) 本塁打 3 打点 5
'00オリンピック 打率 0.182(33打数6安打) 本塁打 2 打点 3
'02世界選手権 打率 0.348(23打数8安打) 本塁打 0 打点 5
※個人成績は大会本部発表の公式記録より抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.281 本塁打 3 打点 8
'02日本リーグ成績 打率 0.286 本塁打 4 打点 12
'03日本リーグ成績 打率 0.283 本塁打 1 打点 5
日本リーグ通算成績 打率 0.252 本塁打 15 打点 79
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

宇津木 麗華(Reika Utsugi)
背番号 28
ポジション 内野手/右投左打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '63.6.1(40歳)
出身地 中国・北京
出身校 群馬女子短大(群馬)
血液型 B
身長・体重 170p69s
国際大会出場歴 '98世界選手権・アジア大会、'00五輪、'01世界選手権アジア地区予選、'02世界選手権・アジア大会
主な国内大会の成績 実業団/'90日本リーグ優勝、'94全日本総合優勝、'95日本リーグ優勝、'96全日本総合優勝、'97日本リーグ・全日本総合・国体優勝、'01全日本総合優勝、'02日本リーグ・国体優勝、'03日本リーグ・全日本総合・国体優勝
日本リーグ個人タイトル '94首位打者・本塁打王・打点王・ベストナイン、'95MVP・本塁打王、'97ベストナイン、'02ベストナイン
セールスポイント 安定した打撃力。
印象に残る試合 '98世界選手権の予選リーグ中国戦での本塁打。
今後の課題と目標 アテネ・オリンピックでの金メダル!
世界選手権・オリンピック個人成績
'98世界選手権 打率 0.294(34打数10安打) 本塁打 4 打点 11
'00オリンピック 打率 0.300(30打数9安打) 本塁打 3 打点 5
'02世界選手権 打率 0.160(25打数4安打) 本塁打 0 打点 5
※個人成績は大会本部発表の公式記録により抜粋。
最近3年間の日本リーグ個人成績・通算成績
'01日本リーグ成績 打率 0.321 本塁打 1 打点 3
'02日本リーグ成績 打率 0.333 本塁打 2 打点 11
'03日本リーグ成績 打率 0.304 本塁打 2 打点 11
日本リーグ通算成績 打率 0.288 本塁打 16 打点 82
※日本リーグの個人成績・通算成績は財団法人日本ソフトボール協会記録委員会発表の公式記録より抜粋。
 

坂本 直子(Naoko Sakamoto)
背番号 12
ポジション 投手・三塁手/右投左打
所属 日立&ルネサス高崎(群馬)
生年月日 '85.5.11(18歳)
出身地 大阪
出身校 星野高(埼玉)
血液型 O
身長・体重 161p65s
国際大会出場歴 '03世界ジュニア選手権
主な国内大会の成績 中学校/'98全国中学ベスト4
高校/'01インターハイ準優勝・国体優勝、'02選抜ベスト8・インターハイ優勝・国体優勝、'03選抜ベスト8・インターハイ優勝・国体優勝
セールスポイント コントロール重視で打ち取るピッチング。
印象に残る試合 高校時代の全国大会すべて。
今後の課題と目標 緩急、制球力をもっとつけること。